東京都板橋區(qū)に生まれ、埼玉県戸田市で育つ。中學時代は卓球部の練習に熱中。淑徳與野高等學校卒業(yè)後、電話交換手養(yǎng)成學校を経て、日立化成商事に電話交換手として就職した。かねてからの夢だった聲優(yōu)を目指し、蓄えを得た1年後に勤務の傍ら東京アナウンスアカデミー聲優(yōu)コースに入學して半年間勉強。さらにTTC黒沢良アテレコ教室で1年間學んだが、聲優(yōu)になれずに電話交換手として5年目で雑誌投書欄で聲優(yōu)志望者の勉強會に參加し、ボイスアーツの創(chuàng)立メンバーの1人になる。ボイスアーツでの活動が認められて、オーディションの機會をもらうようになり、1983年に『イタダキマン』(三蔵法子役)で聲優(yōu)デビュー。1984年には『牧場の少女カトリ』で主役を演じた[3][4]。 その後は1984年6月設立のアーツビジョンに所屬し、1988年には聲優(yōu)の堀川りょうと結婚した。 2002年に長く在籍したアーツビジョンを離れ、フリーに。その後、アズリードカンパニーに所屬した